お知らせ
こども食堂助成の助成申請を開始しました
新型コロナウイルス感染症は5類に移行し、社会経済活動も感染禍前の状況に回復しつつありますが、一方で、エネルギー価格や物価高騰の影響等により、経済的に困窮したり、地域で孤立する家庭も数多くあります。
このため、新潟県共同募金会では、そのような状況にある家庭の子ども達を支援するため、「NHK歳末たすけあい募金」や「一般財団法人篠原欣子記念財団」様からの寄付を原資として活用し、こども食堂を対象として、助成を行います。
詳しくはこちらからご覧ください。


カード決済や電子決済でご寄付いただけます。
市区町村や支えたい活動を指定してのご寄付も可能です。
令和7年度
募金目標額
464,772,000円
お好きなタイミングでも
寄付いただけます
新潟県共同募金会へのご寄付は、寄付金控除の対象となります。
確定申告を行うことで、(寄付金の額の合計額- 2,000円) × 40%の金額分、
所得税が還付されます。