文字サイズ

文字・背景の色

〒950-0994
新潟県新潟市中央区上所2-2-2
新潟ユニゾンプラザ3階

その他

ボランティア・NPO

広域福祉団体

福祉施設

子ども食堂・フードバンク

地域活動支援事業助成

募集期間

令和7年4月1日から令和7年5月20日まで(当日消印有効)

地域における生活課題に対応する活動等を行っている団体に事業費を助成をします。

公募資料

募集要項

助成対象団体

社会福祉法人、NPO法人、自治会等の地域団体、社会福祉活動を行う民間の非営利団体及びグループ

助成対象事業

対象団体が実施している次の事業のうち、公的補助金や他の財源(民間団体からの補助金又は
助成金)の対象とならないもの
①日常的に支援を必要とする人への生活支援事業
(例:買物、ゴミ出し、住宅の小修修繕や家具の配置換え、通院や外出の際の移送など)
②高齢者、障害等を有する就労困難者、引きこもり・ニートなど社会参加への支援を必要とする人
への就労・交流支援事業
③その他新たな地域課題に対応する支援事業

対象活動期間

令和8年4月1日(火)から令和9年3月31日(水)までの期間に実施される活動 (令和8年度事業)

助成申請書の受付期間

令和 7年4月1日(火)~5月20日(火)(当日消印有効)

スケジュール

申請締切:令和8年5月20日(火)
助成決定:令和8年3月

報告書の提出について

備品購入後、1ヵ月以内(申請時点で購入済みの場合は速やかに)に 「 事業完了報告書」に必要書類を添えて提出してください。 報告書のダウンロードは下記からお願いします。

申請書等書式について

こちらからダウンロードしてください。

昨年度の募金・助成結果

令和5年度に皆様からいただいたご寄付は、新潟で活動に取り組むさまざまな団体に届きました。

募金額

422,318,523

助成件数

1,031団体

寄付する(donation.html)

オンラインで赤い羽根募金に寄付する

カード決済や電子決済でご寄付いただけます。
市区町村や支えたい活動を指定してのご寄付も可能です。

令和6年度
募金目標額

469,907,000

テーマ型募金

「子ども食堂を支えたい」「ひとり親家庭を支えたい」など、支援したい活動に寄付ができます。

本会への寄付は、個人や企業・団体の税制優遇の対象となります。

詳しくは、「税制優遇について」のページをご覧ください。

上部へ戻る