文字サイズ

文字・背景の色

〒950-0994
新潟県新潟市中央区上所2-2-2
新潟ユニゾンプラザ3階

福祉施設

公募中

社会福祉施設整備費助成

募集期間

令和7年4月1日から令和7年5月20日まで(当日消印有効)

 新潟県内の社会福祉施設等に対して、施設利用者の生活や処遇の向上を図るために必要な施設整備費や社会福祉協議会が地域地域福祉を推進するための車両整備費を助成する。

公募資料

助成対象団体

社会福祉法で定められている第1種・第2種社会福祉事業を実施する県内の社会福祉法人・特定非営利活動法人又は更生保護法人

助成対象事業

  • ①高齢者・障がい者・児童などを支援する法定施設で、施設利用者のための備品・車両の

    購入、施設の増改築や改修など    

    ②市町村社会福祉協議会が福祉事業や共同募金運動を推進するための車両の購入

対象活動期間

令和8年4月1日(火)から令和9年3月31日(水)までの期間に実施される活動 (令和8年度事業)

助成申請書の受付期間

令和 7年4月1日(火)~5月20日(火)(当日消印有効)

スケジュール

申請締切:令和8年5月20日(火)
助成決定:令和8年3月

報告書の提出について

備品購入後、1ヵ月以内(申請時点で購入済みの場合は速やかに)に 「 事業完了報告書」に必要書類を添えて提出してください。 報告書のダウンロードは下記からお願いします。

申請書類等について

こちらからご覧ください。

昨年度の募金・助成結果

令和5年度に皆様からいただいたご寄付は、新潟で活動に取り組むさまざまな団体に届きました。

募金額

422,318,523

助成件数

1,031団体

寄付する(donation.html)

オンラインで赤い羽根募金に寄付する

カード決済や電子決済でご寄付いただけます。
市区町村や支えたい活動を指定してのご寄付も可能です。

令和6年度
募金目標額

469,907,000

テーマ型募金

「子ども食堂を支えたい」「ひとり親家庭を支えたい」など、支援したい活動に寄付ができます。

本会への寄付は、個人や企業・団体の税制優遇の対象となります。

詳しくは、「税制優遇について」のページをご覧ください。

上部へ戻る