聖籠町社会福祉協議会
一人暮らし高齢者や障がい者の方にお弁当を届けています(聖籠町共同募金委員会)
聖籠町共同募金委員会の赤い羽根共同募金助成を受け、給食サービスを実施した聖籠町社会福祉協議会からありがとうメッセージが届きましたのでご紹介いたします。
聖籠町社会福祉協議会は、聖籠町で、地域の人々が住み慣れたまちで安心して生活できる「福祉のまちづくり」の実現を目指し、さまざまな活動を行っている団体です。 この度、聖籠町共同募金委員会の助成を受け、「給食サービス」を実施しました。 この事業は、高齢者や障がい者の孤独感解消、安否確認などを目的に平成11年からはじまり、8月を除く月3回、一人暮らしや障がいのある方で見守りを要する方のところへ一人ひとり声をかけながらお弁当を届けています。また、届けているお弁当は一つ一つボランティア協力いただき、思いを込めて手作りしています。 この活動により、利用者の健康保持につながること、また、ボランティアの協力を得ながら行うことで地域の中での見守りや助け合い、地域のつながりづくりに寄与していると感じています。地域福祉増進のため、これからもこの活動を続けていきたいと思います。
この事業が行えるのは、地域の皆様からお寄せいただいた赤い羽根共同募金のおかげです。 ご支援をいただきました、地域の方々、企業、学校、各団体の皆様に心から感謝とお礼を申し上げます。 聖籠町社会福祉協議会はこれからもさらなる地域福祉の推進に努めてまいります。 ありがとうございました。
カード決済や電子決済でご寄付いただけます。
市区町村や支えたい活動を指定してのご寄付も可能です。
令和6年度
募金目標額
469,907,000円