十日町市社会福祉協議会
みんなで取り組む地域の “つ” “ど” “い”(十日町市共同募金委員会)
十日町市共同募金委員会の赤い羽根共同募金助成を受け、ふれあいいきいきサロン助成事業を実施した十日町市社会福祉協議会からありがとうメッセージが届きましたのでご紹介いたします。
十日町市社会福祉協議会は「地域で支え合い みんなが安心して 心豊かに暮らせるまちづくりを目指して」をスローガンとして地域福祉活動に取り組んでいる団体です。 今回十日町市共同募金委員会の助成を受けて、市内で活動されている78か所のふれあいいきいきサロンへ活動費を助成しました。十日町市内では大小様々ではありますが、市内全体で活動されているサロンは100か所近くにものぼり、市民の介護予防活動の一つとして大きな役割を担っている事業でもあります。しかし新型コロナウイルス感染症の影響により、規模が縮小されたり、解散されたサロンも少なくないのが現状です。 このような状況の中でも地域の皆さんは、感染予防の講座を開いたり、元気な「身体」と「心」作りのためにご当地の「十日町小唄」を活用した「じょんのび体操」に取り組む等、試行錯誤しながらサロン活動を楽しんでいただいています。 このサロン活動を通して、コロナ禍以降薄れがちであるご近所通しのつながりや、介護予防意識の醸成に繋がっていると強く感じているところです。
市民の皆さんから貴重な浄財を頂戴し誠にありがとうございます。市全域で活動されているサロンの貴重な財源となっており多くの皆さんから感謝の声を頂戴しています。 十日町市社会福祉協議会は引き続き各ふれあいいきいきサロンとの関係を保ちながら、住民の生の声を拾い上げられるよう取り組み地域福祉活動を推進してまいります。
カード決済や電子決済でご寄付いただけます。
市区町村や支えたい活動を指定してのご寄付も可能です。
令和6年度
募金目標額
469,907,000円