文字サイズ

文字・背景の色

〒950-0994
新潟県新潟市中央区上所2-2-2
新潟ユニゾンプラザ3階

一般社団法人 美穂の里

里親子を支えたい!里親子育て支え合い事業を実施しました。

/

美穂の里は、赤い羽根共同募金を財源とした「地域活動支援事業」の助成を受け里親を支援するため「里親子支え合い事業」を実施しました。

具体的な活動内容

里親は使命感を持って里子を養育していますが、中途養育の難しさや里親独特の悩みが多いという課題感を持っていました。実際に養育に行き詰まりギブアップする仲間、居場所を失う里子を多く見てきました。 里親、里子また同じ悩みを抱える仲間が共に支え合い、成長できるようにしたい、将来的には児童養護施設退所児童や元里子、地域の子供たちが気軽に集まれるような居場所を作りたい、そんな思いをもって、支え合いの仕組みづくりの第一歩として、本事業の助成を受け、里親サロンを開催するためのテーブルやいすなどの備品を購入し、里親サロンを開催いたしました。

/
/

今後の取り組み

サロンでは同じ立場の里親が養育の仕方や頑張りなどを聞くことができ、学びになりました。一方で参加する里親子が固定化してきたという課題があり、今後も児童相談所の協力を得るなどして広く告知し、参加を促していきたいと思います。また、場所を子ども食堂やこどもの居場所などにも活用し、里親子だけでなく子どもたちの悩みを拾っていけるように活動を広げていきたいと考えています。 団体が立ち上がって間もないこともあり、備品がそろっておらず本助成を受け事業を実施することができました。 共同募金にご寄付いただきました皆様に改めて感謝申し上げるとともに、今後ともご支援をよろしくお願いいたします。

寄付する(donation.html)

オンラインで赤い羽根募金に寄付する

カード決済や電子決済でご寄付いただけます。
市区町村や支えたい活動を指定してのご寄付も可能です。

令和6年度
募金目標額

365,638,000

テーマ型募金

「子ども食堂を支えたい」「ひとり親家庭を支えたい」など、支援したい活動に寄付ができます。

本会への寄付は、個人や企業・団体の税制優遇の対象となります。

詳しくは、「税制優遇について」のページをご覧ください。

上部へ戻る