ご寄付報告
「募金百貨店プロジェクト」第14弾贈呈式を開催しました(NEW)
「募金百貨店プロジェクト」第14弾(実施期間5月5日~6月29日)で集まった募金約120万円の新潟県共同募金会への贈呈式が8月25日、新潟市中央区の株式会社ウオロクホールディングス(HD)本社で行われました。
このプロジェクトはスーパーのウオロク各店舗で対象商品のサントリー飲料を購入すると1本につき1円が共同募金に寄付される仕組みです。
贈呈式ではウオロクHDの葛見久賢社長が新潟県共同募金会の佐藤明会長へ寄付金120万1,767円の目録を手渡しました。
葛見社長は「お客様が普段通りに買い物をし、気づけば寄付を通じて誰かの役に立っている。こうした日常に溶け込んだ募金活動が長期間にわたって続けられ認知も広がっている。寄付金は地域の方々の暮らしをより良くするために活用していただきたい」と挨拶。
佐藤会長は「これまでの寄付総額は、1213万277円となり、貴重な浄財をいただきありがとうございます。社会的に弱い立場にある人々を支えるために、有効に活用させていただく」と述べました。
ご協力いただきました関係者の皆様、また、商品をご購入いただきました皆様に改めて感謝申し上げます。
贈呈式の様子
カード決済や電子決済でご寄付いただけます。
市区町村や支えたい活動を指定してのご寄付も可能です。
令和6年度
募金目標額
469,907,000円