災害義援金
現在受付中の義援金
下記の義援金を受け付けています。
詳しくは各県共同募金会のホームページをご覧ください。(下記の義援金名からリンクしています。)
1 令和4年3月福島県沖地震災害義援金(中央共同募金会)
令和4年3月16日の福島沖地震により宮城県内及び福島県内では人的及び家屋への甚大な被害が発 生し、2県の市町村に災害救助法が発令されました。
中央共同募金会では、この災害による被災者を支援することを目的に義援金の募集を実施することと いたしました。
新潟県共同募金会及び各市町村共同募金委員会窓口においても、下記義援金募集を実施しております ことをお知らせいたします。
この度の災害により被害にあわれました皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
【義援金受付場所】新潟県共同募金会及び各市町村共同募金会窓口
【直接振込する場合】義援金受付口座は下記のとおりです
銀行名 | 預金種別 | 口座番号 | 口座名義 |
---|---|---|---|
第四北越銀行 白山支店 | 普通 | 1660049 | (福)新潟県共同募金会 |
大光銀行 新潟支店 | 普通 | 3043002 | (福)新潟県共同募金会 |
※統一銀行間の本支店窓口送金手数料は無料
※被害の状況に応じて被災県に按分されます
●直接個別の県に寄付したい場合は下記をご覧ください
(1)令和4年3月福島県沖地震災害義援金(福島県共同募金会)
(2)令和4年福島県沖を震源とする地震に係る災害義援金(宮城県共同募金会)
2 熊本県南豪雨義援金(熊本県共同募金会)
受付を終了した義援金(過去1年分)
終了した義援金について、当会で受け入れた金額は下記のとおりになります。
ご寄付いただきました義援金は全額を被災地の共同募金委員会に送金いたしました。
義援金配分委員会を通じて被災者に届けられる予定となっております。
ご協力いただきました皆様に感謝申し上げます。
●令和2年7月豪雨災害義援金
26,380,023円
●令和元年台風19号災害義援金
6,170,535円
●令和3年2月福島県沖地震災害義援金
1,000円
●令和3年島根県松江市大規模災害義援金
現在集計中です
●令和3年7月大雨災害静岡県義援金 (静岡県共同募金会)
現在集計中です
●令和3年島根県大雨災害義援金 (島根県共同募金会)
現在集計中です
●令和3年度8月大雨災害青森県義援金 (青森県共同募金会)
現在集計中です
●令和3年8月広島県大雨災害義援金 (広島県共同募金会)
現在集計中です
●長崎県令和3年8月大雨災害義援金 (長崎県共同募金会)
現在集計中です
●平成30年7月豪雨災害義援金 (中央共同募金会)
現在集計中です
●令和3年8月福岡県豪雨災害義援金 (福岡県共同募金会)
現在集計中です
●令和3年8月佐賀県豪雨災害義援金 (佐賀県共同募金会)
現在集計中です
●令和3年8月大雨災害義援金 (長野県共同募金会)
現在集計中です
●令和3年8月豪雨災害義援金 (中央共同募金会)
現在集計中です
●令和3年長野県茅野市土石流災害義援金 (長野県共同募金会)